トップページ > 製品情報 : ケアファストC
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
2インチフルカラー液晶画面を採用し、大きな画面で見やすく、分かりやすい文字サイズと日本語表示です。
充電池の採用により軽量でコンパクトになり手にフィットする形状を実現しました。重量約52g。
日本語にて音声ガイドを行います。
初めてお使いの方や、目の不自由な方にも使いやすくなりました。
食前をおにぎりマーク、食後をかじったおにぎりマークで表示し、食前・食後を見やすくしました。
測定結果を4つまとめて表示します。スクロールによって過去のデータが確認できます。
測定結果は血糖値により5色で表示することができます。
それぞれの色に対する血糖値の範囲を設定します。
食後2時間後アラームを設定すると、2時間後にアラームでお知らせします。
※時刻設定が可能なアラーム機能も3種類搭載されています。
携帯中や、不用意なボタン操作を防止します。
※ロック状態でセンサーを挿入しますとクイックモードで測定(食前設定)します。
6つのエラーで表示。
エラー表示を日本語にしました。
画面をスクロールすると、対処法を表示します。
充電電池の採用により、電池交換不要です。
乾電池を使用しないため、省資源で環境にも配慮しました。(満電池で約50回測定可能です。)
メーター使用手順、測定の注意事項および、お問い合わせ先を表示します。
電極部を上に向け、センサーの中央部を持ってメーターに挿入します。
センサーを認識し、自動的に電源が入り、採血画面が表示されます。
※サンサーは正しくメーターに挿入して下さい。
※サンサーは正しくメーターに挿入して下さい。
ニプロLSランセットのインサートパーツ(保護キャップ)を持って、メインボディを2,3回まわして取り外します。
アルコール綿で穿刺部を清潔にし、十分乾かしてください。
ニプロLSランセットを人差し指と中指ではさんで親指を穿刺ボタンの上にあてる形で持ち、穿刺部(指先、手のひら等)に押しあてます。
穿刺ボタンを押すと作動し、穿刺針が出ます。作動するまでニプロLSランセットを穿刺部から離さないでください。
低血糖の兆候、症状があらわれた場合は、指先から採血することをおすすめします。
センサーの血液吸引部に血液を吸入させます。採血画面が表示されている間に、血液をセンサーの先端から吸入させてください。
※血液を吸入するときは、指先、手のひらを下側にして、血液をセンサーに吸入させてください。
カウントダウン(5~1)後、測定結果が表示されます。
目標設定が設定されていますので、設定値の高値、低値により数字の色が変わります。
※測定値20mg/dL未満の場合は「Low」を、600mg/dLを超える場合は「High」を表示します。
メーター側面の排出レバーを下にスライドさせ、センサーを排出します。
穿刺終了後、使用後のニプロLSランセットを廃棄します。
センサー、針については医療機関に相談して処理してください。
●詳しくは添付文書および取扱説明書(製品添付文書)をお読みください。
測定試料 | 全血 0.5µL |
---|---|
測定範囲 | 20~600mg/dL |
測定時間 | 5秒 |
電源 | リチウムポリマー電池(充電可) |
測定回数 | 50回(満充電時) |
充電回数 | 300回 |
使用環境 | 温度/5°C~50°C 湿度/10~90% |
メモリ機能 | 500回分の測定値を保存 |
外形寸法 | 巾45mm×高さ97mm×厚さ13mm |
重量 | 約52g |
承認番号 | 21900AMX01048000 |
---|---|
商品コード | 【25枚入】11-907 【30枚入】11-908 |
JANコード | 【25枚入】4987458119071 【30枚入】4987458119088 |
梱包単位 | 【25枚入】25枚/1箱 【30枚入】30枚/1箱 |